77ヴェネチア
国際映画祭オープニング作品、

全米絶賛の
“家族小説”が映画化!

introduction イントロダクションintroduction イントロダクション

愛をめくると見えてくる、
胸にしまった秘密と嘘。
歪な絆で結ばれた、夫と妻、
親と子の愚かで愛おしい
めくるめく物語ロンド

「ニューヨーク・タイムズ」2017年「注目の本」に選出された傑作小説をイタリアの名匠ダニエーレ・ルケッティが映画化。唯一無二の存在感を放つアルバ・ロルヴァケル(『幸福なラザロ』『おとなの事情』)、実力派ルイジ・ロ・カーショ(『いつだってやめられる』シリーズ、『夜よ、こんにちは』)が若かりし日の夫婦を、名優ラウラ・モランテ、シルヴィオ・オルランドが老年期の夫婦を演じ、イタリア映画界の実力派オールスターキャストが集結。4人家族の平穏な暮らしは、夫の浮気で終わりを告げた。家を出たい夫、繋ぎ止めようとする妻、静かに見つめる子供たち。彼らの人生は混沌とした家族の崩壊と再生を経て続いてゆく――。ふと思い知る愛情、歪に絡まった絆を断ち切り、解放された先にあるものとは。不気味な崩壊と衝撃、軽やかで強烈な余韻がめぐる「家族映画」の新たな傑作が誕生した!

1980年初頭のナポリ。
ラジオ朗読のホストを務めるアルドと妻ヴァンダ、アンナとサンドロの二人の子供たちの平穏な暮らしは、
夫の浮気で終わりを告げた。
家族の元を去り浮気相手と暮らすアルドは、
定期的に子供たちに会いに来るがヴァンダはすべてが気にいらない。
次第にヴァンダの精神状態は不安定になり、その行動もエスカレートしていく。
衝突ばかりの両親の狭間でアンナとサンドロは母に寄り添うのだった。
混沌とした数年を経て、家族は些細なきっかけでふたたび共に暮らし始めるが……。
月日は流れ、冷え切った関係のまま老齢を迎えた夫婦は夏のバカンスへ。
1週間後に自宅へ戻ると家はひどく荒らされ、飼い猫は失踪していた――。

キャスト

  • アルバ・ロルヴァケル

    ALBA ROHRWACHER

    アルバ・ロルヴァケル
    (ヴァンダ)

    1979年、トスカーナ生まれ。シルヴィオ・ソルディーニ監督『日々と雲行き』(07)で第52回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞助演女優賞を受賞を皮切りに『ボローニャの夕暮れ』(08)、『やがて来たる者へ』(09)で同・主演女優賞、助演女優賞を受賞。サヴェリオ・コスタンツォ監督『ハングリー・ハーツ』(14)では、アダム・ドライバーと共にヴェネチア国際映画祭で主演男優、主演女優賞の〈ヴォルピ杯〉をW受賞。他に、ルカ・グァダニーノ監督『ミラノ、愛に生きる』(09)、マルコ・ベロッキオ監督『眠れる美女』(12)、パオロ・ジェノヴェーゼ監督『おとなの事情』(16)、女優マギー・ギレンホールの監督デビュー作『ロスト・ドーター』(21)など多数出演しイタリアを代表する実力派女優。ナンニ・モレッティ監督『3つの鍵』(21)が日本劇場公開を控える。妹は映画監督のアリーチェ・ロルヴァケル。

  • ルイジ・ロ・カーショ

    LUIGO LO CASCIO

    ルイジ・ロ・カーショ
    (アルド)

    1967年、パレルモ生まれ。長い演劇のキャリアを経て、マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ監督『ペッピーノの百歩』(00)で主演を務め映画初出演にしてダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞主演男優賞を受賞。『ぼくの瞳の光』(01)で第58回ヴェネチア国際映画祭主演男優賞〈ヴォルピ杯〉を受賞。その後もジョルダーナ監督『輝ける青春』(03)、マルコ・ベロッキオ監督『夜よ、こんにちは』(03)など。気鋭のシドニー・シビリア監督「いつだってやめられる」シリーズにも出演。自身の監督作や長編小説を発表するなど多方面で才能を発揮している。

  • ラウラ・モランテ

    LAURA MORANTE

    ラウラ・モランテ
    (老年期のヴァンダ)

    1956年、トスカーナ生まれ。カルメロ・ベーネの舞台で役者としてのキャリアをスタートし、ジュゼッペ・ベルトリッチ監督の『oggetti smarriti(原題)』(80)で映画デビュー。彼女の魅力を知らしめたナンニ・モレッティ監督との共同作業がはじまり、『僕のビアンカ』(83)、『息子の部屋』(01)に出演。80年代半ば以降、拠点をパリに移しテレビ、映画に多数出演したことからフランスでも高い知名度を誇る。

  • シルヴィオ・オルランド

    SILVIO ORALANDO

    シルヴィオ・オルランド
    (老年期のアルド)

    1957年、ナポリ生まれ。地元ナポリを中心に舞台で演劇経験を積み、映画デビューを飾りテレビドラマでも活躍。ナンニ・モレッティ監督作品に多数出演しており、イタリア映画界で存在感を放つ。アルバ・ロルヴァケルと共演を果たした『ボローニャの夕暮れ』(08)ではヴェネチア国際映画祭で最優秀主演男優賞にあたる〈ヴォルピ杯〉を獲得。英語も堪能でパオロ・ソレンティーノ脚本・監督のテレビドラマ「ヤング・ポープ 美しき異端児」(16)「ニュー・ポープ 悩める新教皇」(20)でジュード・ロウとの共演も記憶に新しい。

  • ジョヴァンナ・メッツォジョルノ

    GIOVANNA MEZZOGIORNO

    ジョヴァンナ・
    メッツォジョルノ(アンナ)

    1974年、ローマ生まれ。両親ともに俳優の芸術一家に生まれ、パリで舞台女優としてキャリアをスタート。アカデミー賞外国語映画賞ノミネートも果たしたクリスティーナ・コメンチーニ監督『心の中の獣』(05)でヴェネツィア国際映画祭最優秀主演女優賞〈ヴォルピ杯〉を受賞。マルコ・ベロッキオ監督『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』(08)で第45回全米映画批評家協会賞で主演女優賞を受賞するなど多数の賞を受賞。

  • アドリアーノ・ジャンニーニ

    ADRIANO GIANNINI

    アドリアーノ・
    ジャンニーニ(サンドロ)

    1971年、ローマ生まれ。俳優のジャンカルロ・ジャンニーニを父に持ち、カメラアシスタントとして映画業界でのキャリアをスタート。その後俳優、声優として活躍。イタリア・アメリカ映画のガイ・リッチー監督『スウェプト・アウェイ』(02)ではマドンナと共演。以降、パオロ・ソレンティーノ監督『愛の果てへの旅』(04)、シルビオ・ソルディーニ監督『エマの瞳』(17)、公開待機作にナンニ・モレッティ監督『3つの鍵』(21)など。

スタッフ

  • DANIEL LUCHETTI

    ダニエーレ・ルケッティ
    (監督、脚本、編集)

    1960年、ローマ生まれ。友人のナンニ・モレッティが監督した『僕のビアンカ』(83)にエキストラ出演後映画業界へ。長編デビュー作『イタリア不思議旅』(88)でダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞の最優秀新人監督賞を受賞、第41回カンヌ映画祭「ある視点」部門ノミネートを果たす。『マイ・ブラザー』(07)で第60回カンヌ映画祭「ある視点」部門出品。続く『我らの生活』(10)では第63回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品し主演のエリオ・ジェルマーノに男優賞をもたらした。その他日本公開作品に教皇フランシスコの知られざる激動の半生を描いた『ローマ法王になる日まで』(17)、『ワン・モア・ライフ!』(19)など。世界でシリーズ累計550万部突破したイタリア人作家エレナ・フェッランテによる四部作のベストセラー小説「ナポリの物語」のドラマ化、HBO制作「MY BRILLIANT FRIEND(英題)」8エピソードの演出も務めている。

  • DOMENICO STARNONE

    ドメニコ・スタルノーネ(原作、脚本)

    1943年、ナポリ生まれ。大学卒業後、ローマの高校で教鞭をとりながら、「イル・マニフェスト」紙の文化面に携わる。1987年、「教壇から」で作家デビュー。教育現場を舞台にした作品を次々に発表し、映画やテレビドラマの脚本家としても活躍。2001年、自伝的小説「ジェミト通り」でストレーガ賞を受賞した。他に「質問されたときだけ」「アリスティデ・ガンビーアの性遍歴」など、20以上の作品がある。「靴ひも」はイタリアへ移住した小説家ジュンパ・ラヒリが英訳し、「ニューヨーク・タイムズ」 2017年「注目の本」に選出された。

  • FRANCESCO PICCOLO

    フランチェスコ・ピッコロ(脚本)

    1964年、カンパニア生まれ。ナンニ・モレッティ監督『ローマ法王の休日』をはじめ、パオロ・ヴィルズィ監督『はじめての大切なもの』(10)、『人間の値打ち』(13)でダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞脚本賞を受賞。その他ナンニ・モレッティ監督『母よ、』(15)、マルコ・ベロッキオ監督『シチリアーノ 裏切りの美学』(20)なども手掛ける。ルケッティと共同脚本を手掛けたのは『ローマ法王になる日まで』(17)、『ワン・モア・ライフ!』(19)、本作で3度目のタッグとなる。

靴ひも
ORIGINAL BOOKORIGINAL BOOK

原作情報

『靴ひも』

ドメニコ・スタルノーネ/著
関口英子/訳
新潮クレスト・ブックス刊

予告

30秒予告

60秒本予告

劇場情報

北海道・東北

北海道・東北

Area
北海道
Theater
札幌シアターキノ
Tel
011-231-9355
Start
上映終了
Area
宮城
Theater
フォーラム仙台
Tel
022-728-7866
Start
上映終了
Area
Theater
Tel
Start
北海道 札幌シアターキノ 011-231-9355 上映終了
宮城 フォーラム仙台 022-728-7866 上映終了

関東

関東

Area
東京
Theater
ヒューマントラストシネマ有楽町
Tel
03-6259-8608
Start
上映終了
Area
東京
Theater
新宿武蔵野館
Tel
03-6259-8608
Start
上映終了
Area
東京
Theater
kino cinéma 立川髙島屋S.C.館
Tel
042-512-5162
Start
上映終了
Area
神奈川
Theater
kino cinéma 横浜みなとみらい
Tel
045-264-4572
Start
上映終了
Area
神奈川
Theater
あつぎのえいがかんkiki
Tel
046-240-0600
Start
上映終了
Area
Theater
Tel
Start
東京 ヒューマントラストシネマ有楽町 03-6259-8608 上映終了
東京 新宿武蔵野館 03-3354-5670 上映終了
東京 kino cinéma 立川髙島屋S.C.館 042-512-5162 上映終了
神奈川 kino cinéma 横浜みなとみらい 045-264-4572 上映終了
神奈川 あつぎのえいがかんkiki 046-240-0600 上映終了

中部

中部

Area
愛知
Theater
伏見ミリオン座
Tel
052-212-2437
Start
上映終了
Area
静岡
Theater
CINEMAe_ra
Tel
053-489-5539
Start
上映終了
Area
Theater
Tel
Start
愛知 伏見ミリオン座 052-212-2437 上映終了
静岡 CINEMAe_ra 053-489-5539 上映終了

関西

関西

Area
京都
Theater
アップリンク京都
Tel
075-600-7890
Start
上映終了
Area
大阪
Theater
シネ・リーブル梅田
Tel
06-6440-5930
Start
上映終了
Area
兵庫
Theater
シネ・リーブル神戸
Tel
078-334-2126
Start
上映終了
Area
兵庫
Theater
塚口サンサン劇場
Tel
06-6429-3581
Start
上映終了
Area
Theater
Tel
Start
京都 アップリンク京都 075-600-7890 上映終了
大阪 シネ・リーブル梅田 06-6440-5930 上映終了
兵庫 シネ・リーブル神戸 078-334-2126 上映終了
兵庫 塚口サンサン劇場 06-6429-3581 上映終了

中国・四国

中国・四国

Area
広島
Theater
八丁座
Tel
082-546-1158
Start
上映終了
Area
愛媛
Theater
シネマルナティック
Tel
089-933-9240
Start
上映終了
Area
Theater
Tel
Start
広島 八丁座 082-546-1158 上映終了
愛媛 シネマルナティック 089-933-9240 上映終了

九州・沖縄

九州・沖縄

Area
福岡
Theater
kino cinéma 天神
Tel
092-406-7805
Start
上映終了
Area
熊本
Theater
Denkikan
Tel
096-352-2121
Start
上映終了
Area
長崎
Theater
長崎セントラル劇場
Tel
095-823-0900
Start
上映終了
Area
Theater
Tel
Start
福岡 kino cinéma 天神 092-406-7805 上映終了
熊本 Denkikan 096-352-2121 上映終了
長崎 長崎セントラル劇場 095-823-0900 上映終了

ニュース

イタリアンフェスティバル
Festa Italiana 開催中!

渋谷フクラス1F観光案内所兼アートセンター「shibuya-san」にて『イタリアンフェスティバル Festa Italiana』を開催中!
篠利幸写真展「イタリア、人景色」ほか雑貨やイタリア観光コーナーがあります。『靴ひものロンド』チラシ、ポスターも設置中です。
詳しくはこちら

■会期:2022年7月22日(金)~8月21日(日)
■時間:10:00~20:00
■入場:無料
■主催:shibuya-san
■特別協力:東急不動産株式会社、イタリア政府観光局
■協力:ITAエアウェイズ、有限会社アルマーズ、株式会社nobilu

shibuya-sanスタッフおすすめイタリアレストランshibuya-san イタリアンフェスティバル Festa Italiana
CLOSECLOSE

オリジナルイラスト&コメント続々到着!

公開に先駆けて、一足先にご覧いただいた皆様よりコメントが到着いたしました。
そして、イタリア出身、日本在住のイラストレーター/ビオレッティ・アレッサンドロさん描きおろしイメージイラストも到着!!

©2022 Alessandro Bioletti
  • 愛も自由も、
    こんなにおそろしい
    しっぺ返しとなって戻ってくる。

    夫婦の、家族の、いや、
    人間というものの底知れなさを思い知る。

    角田光代(作家)

  • 二人三脚で結わえたひもは、
    足並みが揃わなければ、
    ふたりを縛るものになって、
    どちらも転んでしまう。
    徒競走と違って、
    人生は倒れても続く。
    ふたりだけでも大変なのに、
    家族四人もいれば、
    ますますもつれてしまう。
    ほどけるのか? 結び直せるのか?
    それとも、ふっ切れる?
    固唾を呑んで、
    不思議と後味さっぱりな映画です。

    野村雅夫(ラジオDJ/翻訳家)

  • 家族とは愛し合って、
    つながり合って、
    分かり合えるものだという
    幻想が私たちを苦しめている。

    この映画はそんな幻想から
    私たちを解放してくれる。

    浜田敬子(ジャーナリスト)

  • この映画の特徴の一つは、
    過去と現在の話が切り替わること。
    人のその時々の感情が
    花火のように
    あちらこちらで爆発します。

    「思い出がよみがえる」、
    「夫婦関係のどこかに引っかかる」、
    「親になってからの子供に対する気持ち」
    ちょっとびくびくしながらも、
    この3点だけで
    『靴ひものロンド』を観るべし!

    ビオレッティ・アレッサンドロ
    (イラストレーター)

  • そんな秘密など知りたくなかった。
    手離せないのは
    家族という虚像か 裏切りへの渇望か。
    抱えきれない想いは
    何度結んでも絡まりもつれていく……。

    堀井美香(フリーアナウンサー)

〈五十音順〉
CLOSECLOSE

劇場公開記念
〈入場者先着プレゼント〉決定!

『靴ひものロンド』オリジナル特製ステッカー(非売品)が、公開初日の9/9(金)より枚数限定で
〈入場者先着プレゼント〉としてヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか各上映劇場にて配布が決定!

『靴ひものロンド』オリジナル特製ステッカー(非売品)

スマホケースやPCに貼るのに丁度よい90mm×50mmサイズです。

※配布についての詳細は【劇場情報】より上映館の各サイトをご確認ください。枚数には限りがございますのでご了承ください。

CLOSECLOSE

新潮クレスト・ブックス フェア開催!

9月上旬以降、各書店で新潮クレスト・ブックス フェアが開催となります。(開催期間はお店により異なります)
原作の「靴ひも」も新帯バージョンになりました。ぜひチェックしてみてください!
フェア開催店2022 詳しくはこちら

原作の「靴ひも」新帯書影
CLOSECLOSE

「銀座バール・デルソーレ2Due」にてポストカード設置中!

イタリア本国のイタリアエスプレッソ協会から「本物のイタリアエスプレッソを飲めるお店」として認定されている「銀座バール・デルソーレ2Due」。こちらの店舗で映画の上映期間中、オリジナルポストカードを設置中!
美味しいエスプレッソを入れるために不可欠な【バリスタ】【マシーン】【エスプレッソ豆】が揃ったコチラのお店で、ぜひイタリア本場のエスプレッソをご賞味ください!
バール・デルソーレ 公式Instagram
店舗アクセス

銀座バール・デルソーレ2Due
銀座バール・デルソーレ2Due
銀座バール・デルソーレ2Due
CLOSECLOSE

30秒予告

60秒本予告

CLOSECLOSE